作曲、編曲家、ギタリスト井上日徳の新たなプロジェクト。自身がプロデュースしたムッシュかまやつ氏の遺作となった「雷門Project」を今、新たな解釈で作ったらどんなものができるのか?というコンセプトで始まった。80〜90年代のポップスの影響を受けながら、新しいものを生み出したいという意欲が現れた作品。
ヴォーカル、作詞、作曲、すべてセルフプロデュース。プロの音楽家として、独自の道を歩んできた証として
「I.DO.I 」私は私という意味の名を与えた。
2019年4月に東日本大震災の被災者へのレクイエム「太陽が昇るとき」を含む4曲入りアルバム「I.DO.I」をリリース、配信を開始。
CDも直販で発売中。
https://gateofkaminariprojec.stores.jp
※一般の流通はしておりません
このプロジェクトのメンバーでもある大串友紀と共にライブ活動も展開していく。
I.DO.I
1.錆びた船
2.太陽が昇るとき
3.最後の蝋燭
4.知らない道
※ ただいまCDショップ、大手通販など流通での販売はしておりません。
上記サイトまたはライブ会場でお買い求めください。
曲を書き進めるにつれ、長年頭に引っかかっていた東日本大震災の被災者への思いを言葉に残しておきたいと思うようになった。
報道には出てこない、心を押しつぶされるような悲しい出来事があまりに多くあることを知った。
無念の思いで散った命、生かされた命、未だ癒えない身体や心の痛み、
その中から生まれた新しい希望、未来への思いをこの曲に記した。