Nittoku Inoue official site


  • Home
  • NEWS
  • Works
  • I.DO.I
  • Equipment

My Works



Nittoku





過去の主な作品






過去の主な作品
アーティスト50音順



アラン・タム

1986 アルバム『Fantasy』1曲作曲 

80年代ポップス 作曲家デビュー。


麻田華子   

1989 アルバム『 Ya! 』Victor 全10曲編曲。 

打ち込みのネタ満載、デジロックも。


石田ひかり  

1989 シングル  編曲 

80年代ポップス。


小川範子   

1988 アルバム『こわれる~好きと伝えて 好きとこたえて~』

3曲編曲


荻野目洋子  

1989 アルバム『FAIR TENTION』3曲編曲

1991 アルバム『’91OGINOME COLLECTION』

「MORE MOREしあわせ」

弟井上ヨシマサと井上Brothers名義で編曲


荻野目洋子withウゴウゴ・ルーガ

1993 アルバム『DE-LUXE』2曲編曲


小野正利   

1996 アルバム『X・CROSS』作編曲3曲、編曲2曲

ハードロックでギターを弾きまくる。


加藤和樹   

2007 シングル『impure love』編曲,MIX

2008 アルバム『in love』全編曲サウンドプロデュース,MIX

 

金子美香   

1989 シングル『PUNK寸前』編曲

1989 アルバム『TREASURE』6曲編曲


木瀬りえ子  

1993 シングル『愛されたいとおもうのに』編曲

1994 シングルC/W『悲しみのオーラ』編曲

ロック 作詞は2曲とも及川眠子さん


KIX-S     

1991 アルバム『KIX-S 』3曲編曲

           デジロック


KinKi Kids  

2008 シングル『Secret Code』作編曲

オリコン一位獲得

意外にも、ビッグバンドジャズサウンド

2013 アルバム『L album』 『Morning Glory』作曲

2018 両A面シングル『Topaz love/DESTINY』

   『DESTINY』作曲、編曲


黒沢光義   

1989 シングル『Try Again』編曲

1990 アルバム『CUBISM』全編曲サウンドプロデュース


小泉今日子  

1988 アルバム『ナツメロ』井上Brothers名義で5曲編曲


GO-BANG'S 

1988~1989 シングル、ミニアルバムで編曲


酒井法子   

1990 シングル『ダイヤモンド☆ブルー』編曲

1990 シングル『微笑みを見つけた』編曲

1990 アルバム『White Girl」ほぼ全曲?編曲

1991 アルバム『Sweet'n' Bitter』半分くらい?編曲


沢田研二   

1989 シングル『Muda』井上Brothers名義で編曲

仮歌にも関わらずレベルの高い歌唱に圧倒される


霜月はるか

2007 シングル『星空の坂道』編曲,MIX

C/W 『Endless Summer』作編曲,MIX

2008 『タユタマーKiss on my Deityー』OP,ED編曲,MIX


田村英里子

1995 『終わらない終わらせない』作編曲


東京パフォーマンスドール

1993 アルバム『SEVEN ON SEVEN』

「バラ色の人生」作曲

知らない間に曲が決まっていてレコーディングが終わっていた(笑)


中森明菜

1995 アルバム『la alteracion』

『GAIA~地球のささやき』『だからなんなの』作曲


中山美穂

1991 アルバム『De eaya』2曲編曲

1992 アルバム『Mellow』2曲編曲


光GENJI

1994 光GENJI SUPER5 シングル『Melody Five』編曲

1995 光GENJI SUPER5アルバム『Someone Special』

1曲作編曲、3曲編曲

1995 アルバム『See You Again』

「KEEP ON RUNNIN'」作編曲 他1曲編曲


平松愛理

2004 アルバム『秋の虹』6曲編曲、MIX

どの曲もギターをほとんど弾いていない珍しい作品

上質なポップス


VELVET PAW

1992 アルバム『目覚めるまで』

「こんな悲しいしあわせを」作曲


松本梨香

1993 アルバム『CLUSTER』2曲編曲

​

水樹奈々

2006 シングルC/W 「光」編曲


諸星和己

1994 アルバム『RA・KU・GA・KI』3曲編曲


Melody

1994 シングル『いちばん好きと言って』作曲編曲


森川美穂

1992 アルバム『FREESTYLE』

「YOU ! YOU ! YOU ! 」作曲


藍井エイル

2012 アルバム「Prayer」

「End Of The Earth」「Fade Into Black」作編曲、MIX


石原夏織

2019 シングルC/W 「Taste of Marmalade」編曲


鈴木このみ

2019 アルバム 『シアワセスパイス』編曲


森久保祥太郎

2001 アルバム『髄』全プロデュース、5曲作曲、共作他、MIX

シングル『The Answer」作詞作曲編曲、MIX

2003 シングル『Lazy Mind』作詞作曲編曲、MIX

2008以降~ シングル7枚プロデュース、MIX

2009 アルバム『叫~kyo~』全プロデュース、MIX

2012 アルバム『凛~rin~』全プロデュース、MIX、マスタリング

2014 ミニアルバム『TRIBALISM』全プロデュース、MIXマスタリング

ヘヴィーロック全開!!

2015 シングル『PHANTOM PAIN』&C/W 全プロデュース、MIXマスタリング

2016 シングル『TRUTH』&C/W 全プロデュース、MIXマスタリング

2017 シングル『FIRE』&C/W 全プロデュース、MIXマスタリング

2018 アルバム『Enhanced Brain」全プロデュース、MIXマスタリング

2020 シングル『I'm Nobody』作曲編曲MIX C/W全プロデュース、MIXマスタリング

2020 シングル『WAY OUT』 作曲編曲MIX C/W全プロデュース、MIXマスタリング

2021 シングル『瞬花繍灯』「FREAK OUT」編曲MIX、マスタリング
    C/W「20th Mission」作曲編曲MIX、マスタリング

※アルバム「髄」を除いてドラムも全曲プレイ

福山潤

2017 アルバム「OWL」

「TORPEDO」作曲、編曲、MIX 





過去の主な作品
ゲーム、BGM、企画もの、その他



年度順



伝説の勇者ダ・ガーン

1992 主題歌『風の未来へ』作曲、編曲

​

Formula one Heavenly Symphony

1994 セガ・フジテレビ メガCDゲーム

1曲作曲


闘魔鬼神伝ONI

1995 テレビ東京 テレビアニメ

主題歌『TRY』エンディング『HELLO』作曲、編曲

BGM全曲の作曲、編曲、MIX

すべてヘヴィーな曲、BGMもギターインストで弾きまくる。

かなり危ないアニメでした。


綾音ちゃんハイキック!

1997 OVA ボクシングのスポコンアニメ

エンディングテーマ「蒼い風の向こうに」編曲

BGM全曲の作曲、編曲、演奏、MIX

ロックあり、かわいい曲もあり。

TBSテレビ「SASUKE」で競技が失敗したシーンで長く使われていた曲がある。


GOAL ! DEUTCHLAND/The World Soccer Song Series

1995 世界のサッカーソングを国別でシリーズ化。全10曲を編曲。

ドイツのクラブチームの曲をロックアレンジ。

オペラ歌手も参加。

「アイーダ」のギターインストはサッカー番組でよく使われていた。


DEAR BOYS

2003 テレビ東京アニメ

「月刊少年マガジン」連載からテレビアニメ化。

BGM全曲の作曲、編曲、演奏、MIX



THE EYE OF JUDGMENT

2007 PLAYSTATION3用ゲームソフト、ソニー・コンピュータ

PS3と同時に世界発売

カメラでトラーディングカード情報を読み対戦に反映させる新しいゲーム。

BGM全曲を作曲、編曲、演奏、MIX、5.1サラウンドミックス

全編ヘヴィーロック、インダストリアルロック。


グランツーリスモHDコンセプト

2006 PS3用 ソニー・コンピュータ

オープニングテーマ曲、

作曲、編曲,演奏、MIX


グランツーリスモHD

PS3用 ソニー・コンピュータ

オープニングテーマ曲

作曲、編曲、MIX


グランツーリスモ5プロローグ

2007 PS3用 ソニー・コンピュータ

グランツーリスモ5の先行版オープニングテーマ曲、BGM3曲

作曲、編曲,MIX


グランツーリスモ5

2010 PS3用 ソニー・コンピュータ

BGM3曲(インスト2、歌曲1)作曲、編曲、演奏、MIX

歌ものは英語


グランツーリスモ6

2013 PS3用 ソニー・コンピュータ

BGM3曲(インスト1、歌曲2)作曲、編曲、演奏、MIX

歌ものは英語


グランツーリスモ7

2022 PS4, PS5用 ソニー・コンピュータ

BGM2曲 (インスト)作曲、編曲、演奏、MIX








井上日徳オフィシャルサイト